【歴史を繋ぐ四谷】

副都心エリア

駅前に堂々と佇む上智大学がシンボルの「四谷」。五街道の一つ甲州街道沿いに位置し「新宿御苑」や「迎賓館」、「皇居」からも近く都心にありながら豊かな緑に囲まれた環境が広がる希少なロケーション。交通の便も良く東西南北どの方面へも路線が繋がっていて通勤、通学、レジャーどのシチュエーションでも好アクセスが可能。その昔は江戸城から近く武家屋敷が集まるエリアだったこともあり街の至る所でその名残を感じることができます。今回は風情ある街並みが広がる四谷を紹介していきます。

【緑あふれる四谷】

四ツ谷駅から出て緑が一層生い茂るところにあるのが「千代田区立外濠公園」です。江戸城外濠の市ヶ谷濠、新見附濠、牛込濠の3つの濠と寄り添う全長約2キロもある細長い公園で昔のままの江戸城外堀の一部姿を見ることができる場所として国指定の史跡に選ばれている豊かな緑と歴史を感じることのできる場所です。春は桜の名所としても知られ秋は紅葉も楽しめます。また、濠の水面に綺麗に反射する桜を見れる総武線からの車窓は「鉄道花見」として人気です。

公園とは反対側に位置する「迎賓館」は駅から徒歩7分の場所にある世界各国の国王、大統領などをおもてなしする日本の外交活動の中心地です。本館、車寄及び階段附属、正門・塀、東西衛舎、主庭噴水池、主庭階段が国宝に指定されていて一般の人でも4つの参観コースから選んで参観可能です。

【完了した再開発と江戸の面影】

駅前再開発事業で2020年夏に誕生した「コモレ四谷」。オフィス、レジデンス、商業・教育・公益の各施設のほか、災害時の帰宅困難者一時滞在場所や地域住民の一時集合場所など、災害時活動拠点としての機能も備わった複合施設で地域の人々に欠かせない四谷の新たなランドマークになる存在でしょう。建設前の埋蔵文化財調査では江戸時代に現在の四谷一丁目付近にあったとされる「四谷塩町一丁目」、「麹町十一丁目」、「麹町十二丁目」の街並み跡が出てきたほか、貴重な品々が多数見つかり調査が長引きスケージュール調整に苦労したそうです。

【お岩さんを祀るパワースポット】

落語や歌舞伎、舞台演劇に映画・ドラマなど様々なバリエーションのストーリーが存在する「四谷怪談」の登場人物であるお岩さんが祀られている「陽運寺」。嫌いなもの、嫌なもの、タバコや酒、もちろん人との縁を切ることもできる縁切り寺としてだけでなく悪縁を断ち切り良縁を招く縁結び寺として広く知られているお寺です。

境内にはお岩さんゆかりの井戸があり昭和32年に新宿区文化財に指定されたことでも知られています。歌舞伎興行の際には安全と成功を願って役者等関係者が必ず参拝に訪れるほど格式が高く、御朱印・御首題は毎月経文やイラスト、朱印が変わるので集める楽しみが更に増します。

【聖地巡礼スポット】

海外からの観光客も後を絶たないほど人気の「須賀神社」。アニメ映画「君の名は。」のモデルとなったことから聖地巡礼として都内に訪れる観光客に人気のスポットです。四ツ谷駅はじめ須賀神社周辺にもモデルとなったスポットが点在しており同じ画角で写真を撮ると世界観に入り込んだような写真が撮れます。

そんな須賀神社、ただの聖地巡礼スポットではありません。毎年6月上旬に開催される「須賀神社恒例大祭」は4日間に渡り開催されるお祭りで数多くの屋台も出店する1年の中でのメインイベント。例大祭と並び多くの人で賑わう11月中に開催される「酉の市」商売繁盛を願い一の酉、二の酉、三の酉の3日様々な催し物が行われます。

【花街の名残】

現在の四谷三丁目駅から北東に位置する荒木町は昔、花街として栄えていたそうです。摂津守屋敷が退いた明治時代には美しい池や庭園が一般の人々に認知され料亭や芸者たちが徐々に集まり花街となっていきました。荒木町一帯は関東大震災の被害を逃れ他の被災地から客が流れ込んできたことから最盛期を迎えたといいます。その後は戦火に巻き込まれ壊滅した後、戦後すぐ復興しましたが1980年代前半に花街は終りを迎えます。現在の荒木町は「車力門通り」や「杉大門通り」の裏路地に石畳が敷かれていたり花街の時代を知る飲食店なども残っており当時の面影を感じることができます。

【四谷の交通とロケーション】

山手線の内側の中心とされる麹町中学校付近からも近い「四ツ谷駅」。どの方面へも伸びる路線は都心・副都心に限らず各主要都市へスムーズにアクセスでます。お酒を飲んでいて終電を逃しても山手線沿線ならタクシー代もそこまで高くならないでしょう。

〈ビジネスエリア〉

  • JR中央線「新宿駅」約4分
  • 丸ノ内線~銀座線「虎ノ門駅」約7分
  • 中央線~総武線「秋葉原駅」約7分
  • JR中央線「東京駅」約9分
  • 総武線~山手線「渋谷駅」約14分

〈レジャースポット〉

【四谷の住まい】

都市生活に欠けがちな自然が豊富なロケーションで、どのビジネスエリアからも近くどの遊べる街からも近い、単身者向けのマンションからディンクス、ファミリー向けのマンションまで揃う、どの世帯からも支持されるエリアでしょう。ただ、山手線内側で皇居や国会議事堂などからも近いため土地柄賃料はやや高めです。

  • リーブルグラント四谷三丁目:築2023年2月
  • ルフォンプログレ四谷:築2021年10月
  • 四谷坂町レジデンス:築2021年3月
  • リーガランド四谷アネックス:築2020年11月
  • フレンシア四谷左門町:築2020年2月
  • コモレ四谷ザ・レジデンス四谷:築2020年2月
  • ザ・レジデンス四谷アベニュー:築2020年1月
  • ザ・レジデンス四谷ガーデン:築2020年1月
  • ラクラス四谷三丁目:築2019年12月
  • シティハウス四谷坂町:築2019年3月
  • クラス四谷:築2018年5月
  • ジオ四谷荒木町:築2018年2月
  • シティハウス四谷津の守坂:築2018年2月
  • ジオ四谷三栄町:築2017年7月
  • グランドメゾン四谷:築2016年3月

【まとめ】

歴史を感じることのできる風景が今も色褪せずに共存している街並み、緑豊かな環境が広がり都会ということを忘れさせてくれる四谷。地形も相まって坂が多く、その坂ひとつひとつ名前が付き由来があるというのも歴史を感じます。花街の名残か料亭も多く飲み屋街も充実、歴史好きにはたまらない「新宿歴史博物館」は後世に語り継ぐ貴重な資料や文献が集まり、四谷周辺にはいまだに貴重な品々が埋もれ眠っている可能性もあるかも知れません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました